2017年になって、あっという間に新学期の季節!時間が経つのが早い、、、(;・∀・)
そこで、「実際に読んだことがある書籍の中から」CG制作の手助け、お勉強にオススメの書籍たちのご紹介です!
モデリング
Maya実践ハードサーフェスモデリング
プロは何を意識しながらモデリングをするのか?モデリング~完成までのワークフローを学び、仕事で役立つノウハウを身につけよう!
MAYA キャラクタークリエーション
Mayaデータに、動画に、豊富なデータで制作過程を細かく見て学べる!
Mayaベーシックス
Mayaスタートアップに最適!?モデリング、ライティング、マテリアル、レンダリングのオペレーションをマスターしよう!!
アニメーション
アニメーターズサバイバルキット
たくさんの動きを図を見ながら、タイミングとスペーシング、キーフレーム、インビトウィーンについて学び、ヌルヌルアニメから卒業!
キャラクターアニメーション クラッシュコース!
ディズニーで働いている人が書いた本!なんとなくキャラクターを動かしている人には、ぜひ読んでもらいたいです!
リギング
マヤ道! ! : The Road of Maya (CG Pro Insights)
マンガで学ぶMayaの基礎知識!リギングをするには避けられないMayaの根幹部分の勉強に役立ちます!
Mayaリギング -正しいキャラクターリグの作り方-
チュートリアルで学ぶMayaリギングの基礎!実際に手を動かしてやってみよう!
プログラミング
現場で使えるMayaスクリプティング
Pymelを題材に、沢山のリファレンスを見ながらMaya向けツールのいろはを学べます!
テクニカルアーティストスタートキット
CEDEC AWARDS 2012 著述賞受賞した、オー・エル・エム・デジタルのアーティスト向け社内講座の書籍化!理論を学び、実践しながら学べます!
たっきゅんのガチンコツール開発部 Maya Python 101
実践的なMayaのツールを作りながら、プログラミングとは何かを学べます!(ちゃっかり宣伝します(*ノω・*)テヘ)