
リグのコントローラーを作る時、なるべく形状に合わせて作りたいと思いますがちょっと面倒な作業ですよね、、、(´・ω・`)
そんな時!
ポリゴンのエッジからCVカーブを作成して大きさを整えると、リグの作成がちょっと楽ちんになるかもしれません!(*´ω`*)b
また、パイプなどのモデリング作業で一時的に必要になるCVカーブにも便利方法かもしれません(゚∀゚)
Polygon Edges to Curve
CVカーブにしたいポリゴンのエッジを選択し、「Modify → Convert → Polygon Edges to Curve」を実行すると、エッジをなぞるようにCVカーブを作成することができます!

「ちょっと!全然ポリゴンの形状に沿ってCVカーブができてないじゃん!ヽ(`Д´)ノ」っと思った方もいらっしゃるかと思います。。。デフォルトの設定ではCVカーブを「3 Cubic」で作るようになっています。
なので!
オプションを開き、「1 Linear」に設定してからCVカーブを作ると良いかと思います!(`・ω・´)ゞ

この設定なら、ばっちりポリゴンの形にそって作れると思います!(*´ω`*)b

スケールでちょっと大きくすれば、ばっちりコントローラにもなりますね!(゚∀゚)

α9がとっても気になる!!